機種変更などで不要になったスマホはどうしていますか?
「なんとなく手元に残してある」
「買取りに出すのが面倒だからそのまま残している」
そうやって使わなくなったスマホが手元に何台もあるという方も少なくないのではないでしょうか。
新しいスマホを手に入れたので今まで使用していたスマホをpovoのスマホギガトレードというサービスを使ってギガに交換してみました!
スマホギガトレードって?
簡単に言うと、povoのスマホ買取りサービスです。
※povoはau回線の格安スマホプラン
不要になったスマホやタブレットの買取り額に応じてpovoで使えるデータ容量と交換することができます。
- スマホの買い替えと同時じゃなくてもOK!
- 家に眠っていたスマホでもOK!
- docomo、SoftBankなどau以外のスマホでもOK!
ただし!
買取り対象機種でないといけません!

スマホギガトレードに申し込んでみた!
ちなみに私が申し込んだ機種はSONY Xperia XZ2 Compact SO-05Kです。
docomoで購入し5年間使用しました。
購入した時点で新機種でもなかったですし、それから5年も経っていたので対象機種に入っていて少し驚きました。
(※2024年10月当時)
申し込みページに入力する
画面の指示に従って入力していきます。
買取り希望をする機種を選び、スマホの画面や外装の損傷があるかないかを入力するのですが、私はスマホカバーを付けずに使用していたのでスマホを落とした時の傷が角などにしっかり残っていました。
なので「端末に外装上の損傷がない」の項目には「いいえ」と回答。
Xperia XZ2 Compactの買取り最大金額は1,980円(2024年10月時点)ですが申し込みページでの最終的な買取り見積り金額は120円でした。
自宅に集荷に来てくれる
ヤマト運輸が自宅に集荷に来てくれます!
なので自分で集荷の依頼をしたり、運送会社に持って行く必要はありません。
申し込みの時に集荷日時も指定できます!
しかも梱包もしなくてOK!
ヤマトさんが集荷の時に梱包材を持ってきてくれるので、スマホをそのまま渡すだけ!
(カバーなどは外しておきましょう)
買取り価格確定メールが届く
集荷されてから3日後に買取り価格の査定結果メールが届きました。
買取り確定価格は見積りと同じ120円でした!
値段がついてホッとしました。
何故かというと査定後の買取り金額が0円だった場合、端末は返却されてきてしまうからです!
せっかく重い腰をあげて手放したスマホがまた戻ってきたらガッカリですから。
トレードコードが届く
査定結果のメールが届いた翌日、トレードコードがメールで届きました。
買取り金額が1~990円相当で3GB(30日間)のトレードコードが1つもらえます。
私のスマホは査定額が120円だったので3GBのトレードコードが1つ届きました。
5年間使い倒したスマホなので値段が付かなくても仕方ないと思っていたものに値段がついて、しかも買取り金額がたった120円なのに3GBも貰っていいの?と若干申し訳ないくらいです。
まとめ:処分に困っていたスマホも対象機種か確認してみては?
リサイクルに出すしかないかと思っていた、長年使い倒した外装に傷があるスマホでも買い取ってもらえてとても満足でした。
しかしスマホギガトレードはあくまでギガと交換なので、買い取り金額が高い機種の場合はあまりオススメしません。
povoを使っていて、家に眠っているスマホがある方は一度対象機種か確認してみてはいかがでしょうか?
