お使いの洗濯機、臭くありませんか?
ある日なんとなく洗濯機の中の臭いを嗅いでみたら・・・臭っっ!!
洗濯物が臭ったことはあっても洗濯機が臭ったのは初めて。
なんとかしなければ!!
洗濯槽洗浄をしよう!
我が家の洗濯機は洗濯量5.5kgの縦型タイプです。
新品から2年半弱使用しました。
使用していない時は常に洗濯機の蓋は開けています。
(カビ防止の為)
洗濯機の取扱説明書には「2ヶ月に1度を目安に洗濯槽洗浄を行ってください」と書かれています。
なので1~2ヶ月ごとに槽洗浄をしています。
それでも洗濯槽から悪臭がしてきたのです。
洗濯槽の臭いはカビや雑菌が原因です。
洗濯槽の内側はきれいでも、見えない裏側にはカビが!?
そんな洗濯機で洗濯した服やタオルを使っているとしたら・・・
考えただけでゾッとしますよね。
なので槽洗浄は1~2ヶ月を目安に行いましょう!
洗濯槽クリーナーには種類がある
洗濯槽クリーナーには塩素系と酸素系があります。
塩素系は除菌効果は高いですが、独特のツンとした強いにおいがあります。
酸素系は汚れをはがし落としてくれます。においは塩素系よりやさしいにおいです。
塩素系と酸素系で特徴が異なるので私の場合基本は塩素系漂白剤を使用し、半年に1回酸素系のクリーナーを使用しています。
どちらも100均で購入したものを使用していました。
今回は定期的に槽洗浄していたにも関わらず悪臭がしてきたのでいつもより奮発して洗濯槽クリーナーを購入しました。
カビトルネードNeoを使ってみた
今回使用したのはこちら。
「カビトルネードNeo」
「日本洗濯機クリーニング協会」推奨と書かれていたのでなんとなく効きそう!と思い購入。
「日本洗濯機クリーニング協会」とは洗濯機クリーニングに関する情報発信や作業店への研修等をしている協会です。
こちらは縦型洗濯機用ですが、ドラム式用のクリーナーもあります。
カビトルネードNeoの使い方
箱の中にはA剤とB剤のふたつの袋が入っています。
1.洗濯槽が空の状態で、A剤を直接全量投入します。
水を入れる前に入れてください。
2.高水位まで給水し「洗い」で約15分程度運転させ、一時停止します。
「汚れがひどい場合は、お湯(約45度)の使用がおすすめ」とあったのですが、うっかり普通に水を入れました。←天然
3.水を抜かずB剤を全量投入し、再度「洗い」で5分程度運転させます。
ワカメのような黒いピロピロ(カビ)が浮いてきた場合は、ネットなどで取り除いてください。
ネットは100均に売ってます。
ワイヤーハンガーにストッキングをかぶせた物でも代用可能です。
4.最後に「すすぎ→脱水」で完了です。
脱水後、洗濯機の内側に小さなカビのような汚れが付着していたので「すすぎ→脱水」を再度行いました。
黒いピロピロはほどんど浮いてこなかったのですが、脱水後に糸くずネットの中に茶色っぽいモロモロしたクズが溜まっていました。
これもカビのようですね。
洗濯機の悪臭はどうなった?
カビトルネードNeo使用後、洗濯機の中の悪臭はなくなっていました!
まとめ
- 洗濯機を使用していない時は蓋を開けておく
- 1~2ヶ月に1回は洗濯槽洗浄をする
- 洗濯槽クリーナーは塩素系と酸素系を使い分ける
洗濯機の悪臭は気を付けていても起こってしまいます。
なので気付いたら早めに槽洗浄をして清潔を保ちましょう。