ひとり暮らしを始める前に生活に必要な家電を揃えなくてはいけません。
私はあまり考えずに家電量販店でよくある新生活セットを中心に買い揃えましたがひとり暮らしを始めて自分の生活がある程度安定してくると使いづらさを感じるものがいくつかありました。
今回はひとり暮らしをしてみて「失敗した!」と思った家電について紹介します。
ひとり暮らしを始める時に揃えた生活家電
私がひとり暮らしを始める時に揃えた家電です。
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- 電子レンジ
- オーブントースター
- 炊飯器
- ガスコンロ
- サーキュレーター
金額は全部で約9万円でした。
安さを重視して、家電量販店で販売されている新生活セット(冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ)とその他に必要な物を購入した感じです。
ちなみにサーキュレーターはカタログギフトで貰ったものなので金額に含まれていません。
失敗した家電
実際ひとり暮らしを始めてから「失敗した!」と思った家電について紹介します。
冷蔵庫
よくあるひとり暮らし用の小さめの冷蔵庫で容量は148Lです。
見た目は真っ白で無駄な装飾がなく気に入っています。
- 食材をまとめ買いすると冷蔵庫がパンパン
- お米も冷蔵庫で保存するので場所をとる
- ドアポケットが足りない
- 作り置きで冷凍庫もパンパンになる
外食が多い人であればこれで十分かもしれませんが、自炊・作り置きをする私には容量が少し小さかったです。
お米は虫が湧くのを防ぐため基本的に冷蔵保存をしていますし、ドアポケットも牛乳と調味料、麦茶だけですぐでいっぱいになってしまいます。
冷凍庫には冷凍ごはんや会社に持参する冷凍弁当、冷凍食品、ゴミ収集日まで臭いと虫の発生を防ぐために生ゴミも入れています。
これだけで結構な容量を使ってしまいます。
ふるさと納税で冷凍品を頼む時は、返礼品が届くまでに冷凍庫の中身を調整しておかないと入れる場所がないので気をつけておかないといけません。
本当は浄水ポットも入れたいし、冷凍食品・冷凍食材をたくさん入れたいのですが容量が足りないのでもっと大きい冷蔵庫を買えば良かったなと思っています。
洗濯機
こちらもよくひとり暮らし用として売られている洗濯容量5.5kgの縦型洗濯機です。
- 2日に1回は洗濯しないといけない
- 毛布はギリギリ洗えるけど厳しい
毎日洗濯したらいいのですが、ひとり暮らしは他にもやる事がたくさんあるのでできれば洗濯は数日分まとめてやりたい。
ですが5.5kgだと1回で洗える洗濯物の量は2日分が限界です。
冬物の衣類なんかは厚手なので2日分でも1回の洗濯では厳しい時があります。
1日に2回3回と洗濯をしてもいいのですが手間と時間がかかりますし、洗濯物を干すスペースも限られています。干すスペースがなければそれ以上洗濯はできないので「乾燥機があったらな」と思う事があります。
また毛布も家で洗えると便利ですよね。
我が家の洗濯機ではシングルサイズで2.1kgまでの毛布が洗濯可能となっています。
なのでシングルより大きいセミダブルサイズや質量2.1kg以上の毛布は洗濯することができません。
もこもこの電気毛布はギリギリ洗濯機に入ってはいますがちゃんと洗えているかは疑問です……。
なので8kg~10kgほどの洗濯機だとよかったかなと思いました。
乾燥機も付いていれば干す手間や時間も節約できますね。
炊飯器
3合炊きの炊飯器を買いました。
買う時は3合炊ければ十分だと思って買ったのですが……。
- 3合炊きでは少なかった!
ひとり暮らしで毎日ごはんを炊くのは効率が悪いので多めに炊いて冷凍しておく人が多いと思います。私も週末に1週間分のごはんを炊いて冷凍保存しています。ですが3合炊き1回の炊飯では1週間分には足りないので2回炊くことになります。
2回炊くということは、お米をとぐ手間が2倍、炊く時間も2倍かかります。
5.5合炊きだったら1週間分のごはんがが1回で炊けたのに……。
オーブントースター
そもそもトースターはひとり暮らしには必要ないという人もいるかもしれませんが、私は毎朝食パンを食べるのでトースターが必要でした。
トーストできればいいので食パンが2枚入るトースターを買いました。
- 小さくて冷凍ピザが焼けない
普段は食パンを1枚焼ければいいので問題ないのですが、せっかくトースターがあるのだから「冷蔵(冷凍)のピザを買ってきて焼きたい!」と思いました。
ですが我が家のトースターは食パン2枚しか入らない小さいトースターです。
よくスーパーで見かけるピザは入りません。
取扱説明書には「冷凍ピザ(14cm)」となっていました。
14cmのピザって……売ってます?
【番外編】失敗しなかった家電
逆に失敗ではなく、ひとり暮らしならこれで「十分よかった!」「満足している!」という家電を紹介します。
電子レンジ
家電量販店の新生活セットとして冷蔵庫、洗濯機と一緒にセット売りされていた電子レンジを購入しました。
温める機能のみの単機能電子レンジです。オーブン機能はついていません。
ひとり暮らしだったら毎日のごはんやおかず、飲み物を温められれば十分です。
レンジの中が回転テーブルではなくフラットタイプなので掃除が簡単にできるところも気に入っています。
私はオーブンを使うような料理やお菓子は作らないですし、トースターで代用できる場合もあるので単機能電子レンジにしてよかったと思っています。
サーキュレーター
カタログギフトで貰ったサーキュレーターでしたがとても満足のいくものでした。
ひとり暮らしの狭い空間を圧迫しないコンパクトさで洗濯物の部屋干し、空気の循環に使え、タイマー機能も付いていて満足できるものでした。
まとめ:大は小を兼ねる!
ひとり暮らしの家電選びでの失敗は全て容量の大きさでした。
どれも生活に欠かせない家電なので工夫しながら使っています。
大は小を兼ねるでもっと大きい容量のものを買っていればと後悔していますが、それは実際ひとり暮らしをしてみて初めてわかることです。
私は失敗と思っているものも、これで満足だという人もいるはずです。
人それぞれ求めるものは違うので自分がどんなひとり暮らし生活を送るかを想像して失敗のないようにしたいですね。
でも家電はやっぱり大は小を兼ねるだと思ったので迷ったら値段ではなく容量や性能を優先したほうが良いと私は思います。